「訪問介護」
介護保険のサービス、障がい福祉サービス、ぬくもりぷらすケア(訪問介護 保険外サービス)、ヘルパー派遣事業についてご紹介します。
ホームヘルプサービス(訪問介護)
介護保険法に基づき、要介護1~5の介護認定を受けた方が利用できます。ホームヘルパーが自宅にお伺いして、介護が必要になっても安心してくらせるように日常生活のサポートをします。
- ※いずれも、サービス内容、回数、時間はケアプランに基づき提供いたします。
- ※サービスの提供を受けた場合、介護保険の1~3割の自己負担額が発生いたします。
最適なサービスの提供・自分らしいくらしの実現をお手伝いいたします
ヘルパーがプランに基づいてご自宅へうかがい、お一人おひとりに寄り添った介護サービスをご提供いたします。住み慣れたご自宅で「ふだんのくらし、そのままに」自分らしいくらしを継続いただけるよう、お手伝いをさせていただきます。
ぬくもりぷらすケア(訪問介護 保険外サービス)
ご利用者のより良い生活のために必要であっても、介護保険制度や障がい福祉サービスなどで適応できないサービスがあります。このようなサービスを「ぬくもりぷらすケア」として自費サービス(保険外)でご提供しています。 【ご利用いただける方】 ・パルシステム神奈川の組合員 ※同居家族が加入してる場合は加入不要 ・ぬくもり事業所で訪問介護・障がいサービスを利用している方 【ヘルパーができない行為】 ・医療行為 ・専門家が行うべき仕事 ・留守宅での掃除・調理 ・ヘルパーの身体に危険と思われるもの ・通帳をお預かりしての預貯金の引き出し ・宗教・政治・営利活動の支援等 【サービス利用に際してのお願い】 ・訪問の際はペットをゲージやリードにつなぐなどのご配慮をお願いします。 ・お茶やお菓子など、お心づけはご遠慮ください。 ・パワーハラスメント、セクシャルハラスメントなどのハラスメント行為がある場合は、サービス利用を中止させていただきます。 ・ヘルパーの個人的な連絡先はお教えすることはできません。ご連絡はご利用の事業所までお願いいたします。サービス例